私たちの会社では、年に数回、社員全員が集まる研修を行っています。研修のテーマはいろいろありますが、一番大事にしているのは「コミュニケーション」です。普段の仕事の中では、どうしても部署や現場ごとに距離ができてしまいますが、みんなが集まることで会社全体のつながりを感じられるようにしています。
アドラー先生が「人間の悩みは、すべて対人関係の悩みである」と言っているように私たちが日々聞く問題の多くも、コミュニケーションがうまくいかないことが原因ではないでしょうか。社内での誤解や伝達ミスがあると、仕事が遅れたりストレスが増えたりして、職場の雰囲気が悪くなることがあります。
仕事のやり方を覚えたりスキルを身につけたりするのは、時間をかければ成長できると思いますが、コミュニケーションの力はそう簡単には身につきません。なぜなら、コミュニケーションには相手の気持ちを考える力や、違う考え方を受け入れる柔軟さが必要だからです。
仕事でのコミュニケーションは、普段の生活でのコミュニケーションとは違います。普段の生活では、自分の気持ちや考えをそのまま伝えることが多いですが、仕事では相手の状況や立場を考えて話すことが大事です。そのため、しっかりと向き合い、学び、実践しないと、コミュニケーションの問題はなかなか解決しません。
信頼のつながりは雨の日にさす大きな傘
コミュニケーションがうまくいかないと、人間関係が悪くなり、「仕事と生活のバランス」や「幸せな状態」を保つのが難しくなります。人間関係のストレスは、仕事の質だけでなく、社員の健康や幸せにも大きな影響を与えます。私たちは、社員が心身ともに健康であることが、生産性の向上につながると考えています。そのため、社員が安心して働ける環境を作ることがとても重要です。その基盤には、信頼に基づいたコミュニケーションが欠かせません。
働くことで幸せをつなぐ
人それぞれ、幸せと感じる基準は違います。仕事の時間を「我慢するもの」と考えて、プライベートを楽しむことで幸せを感じる人もいれば、収入を増やすことを幸せと感じる人もいます。でも、私たちは「働くこと」をただお金を稼ぐ手段ではなく、「幸せを作る手段」として考えています。そのためには、職場での良好な人間関係が欠かせません。
良いコミュニケーションが取れる環境では、社員同士がサポートし合い、困難な状況でも協力して乗り越えることができます。それが結果的に、社員一人ひとりの成長や幸せにつながります。
みんなが「ここで働いてよかった」と思える場所へ
私たちは、社員一人ひとりが「ここで働いてよかった」と思える職場を目指しています。そのために、コミュニケーションを学び、人間関係を大切にすることをこれからも続けていきます。
それは当社の企業理念である「つづく幸せをつくる」というのが、社員の幸せが起点となっているからです。まずは社員一人ひとりが幸せであることが、会社全体の成長と持続可能な未来を支える基盤となります。
研修のほかにも、定期的な面談や評価制度を通じて、社員同士が互いの考えや価値観を共有できる機会を設けています。こうした取り組みを通じて、社員が「自分はこの会社の一員だ」と感じ、誇りを持って働ける環境を作っていきます。